ウチの奥様と佐川町までサイクリングしてきました
二人で走るのは本当に久しぶり。
記憶では、まだ新婚ホヤホヤの春。
筆山にお花見サイクリングしたのが最後かと😅
あれからン十年が過ぎ、自転車は良くなったけど乗り手は劣化していることが明らかになったライドとなりました(笑)
https://blogs.yahoo.co.jp/rider_460/34840634.html
コースは全体的になだらかで、獲得標高も500m弱とロードバイク初心者には良いかと思います
きつかったかな?と言えるのは、午後から仁淀川を遡るように吹き出す海風💨
売り切れ寸前の奥様の脚には大敵だったようです
このコースで是非走って頂きたいのは県道297号
日高村加茂で国道33号から北へ入るのですが、交通量は少なく、長閑で、坂も少ない!(これ重要)
国道で佐川町を目指すと”霧生関”という、そこそこな峠と狭いトンネルを通らねばなりませんが、半分程度の峠で回避出来ます😃
そして、佐川町からちょっと脚を伸ばして隠れ家的なとがの藤家さん
古民家で美味しいうどんがいただけますよー✋
帰り道では高知アイスのスイーツをお忘れなく~
高知アイス売店 | 高知アイス
コメント