(上級)目指せ!四万十源流点コース (後編の続き)

サイクリング

ここまでのあらすじ

まず9時に道の駅須崎を出発
賑わい前の久礼大正市場を通過し
30分かけて七子峠をクリア
11時にゆういんぐ四万十到着
 カツオコロッケしか食べんかったのが悔やまれる
窪川からは四万十川沿いを北上して
14時まえに津野町入りしました
津野町に入ってもまだまだ源流な雰囲気のない四万十川ですが、

源流点入り口まで来た ぐるっと高知サイクリングロード

なのです。
国道197号に出ました
イメージ 1
ほら
源流点まで8kmですよ
がんばれば行けなくもない?
山上り大変ですけどね
このまま右折して国道を須崎方面に走れば
2時間ほどで帰り着けますね
なのに、ガーミン様は旧道に案内してくれます
ルートラボにのってた「ぐるっと高知サイクリングロード」のコースをそのまんま走るのが目標なので、
ガーミン様に案内されるがまま走ります
津野町舟戸から県道378号に入ると綺麗な壁画がありました
イメージ 2
素敵な絵ですねぇ
 人通りのない県道なのが残念やわ 
さぁここからが最後の上りだ
ルートラボの標高図で一番右っかわの頂点ですね
10分程度で上りきりますが、
台風のせいで路面は杉の枝だらけ
とっても走りにくかった

 コース最高地点到着

ここは何峠っていうんかな?
11月なら紅葉が綺麗だったかも
イメージ 3
ちょっと雲が多くなって肌寒いのですが、
いつものごとくウィンブレ忘れたのでブルブル震えながら下ります
もう山は寒い 
少し下ると茶畑がありました
イメージ 4
チャイロッテ イウケド ミドリデスネー
日が差すと葉っぱがきらきらして綺麗
向こうの山肌に見えてるのは道の駅布施が坂
国道だと
バビューーーン
と下ってすぐ麓につくのに、
旧道はウネウネ曲がってるのでなかなか下り切れません
 結構疲れる

電車も走ってないのに駅が多い

国道に合流してから下り基調で走ってると現れるのが羽くらいの大きさの
風車の駅
イメージ 5
四国はあちこちに道の駅があって食事やトイレに困ることはないのですが、
道の駅以外にも海の駅とか川の駅とか「○○の駅」があって、
もはや何で「駅」なのか意味不明
 そのうち電車の駅が出来るとか!?
高知の駅は機車、電車が止まるとこじゃなく、販売所と言っても過言ではない
かもね(笑)
風車の駅というだけあって、風車の羽がおいてます。
PR館からは無料望遠鏡で尾根筋の風車群が見れます
 おもんくないけどね
そうそう!
この風車の駅のすぐ裏を流れてる川が新荘川なのですが、
日本で最後に日本カワウソが目撃された川として有名なのですよ
それを記念したかわうそ自然公園
イメージ 6
あちこちにかわうそ達(の像)がおります
後ろに写ってる建物は資料館
 剥製とか昔の写真とかあるよ
イメージ 7
ウシロノ オブジェガ マワルヨー 
時刻はもう3時過ぎ
さすがに、ミニあんパン5個分じゃ力が出ないので
4時間ぶりに見つけたコンビニで補給
 爆弾おにぎりは美味しいけど、こぼさず食べるのが至難の業
すでに須崎市内に入ってるけど
まだまだ長閑な風景でしょ
イメージ 8
これならカワウソが居てもおかしくないと思う
そしてアーチ型の橋が見えたらゴールはもうすぐだ
イメージ 9
16時過ぎ
102kmを7時間で走って道の駅すさきに到着
今回はコース通りに走りましたが、
久礼大正市場に寄るには早いし、
後半は食べるとこが少なくて困ったかなぁ
逆回りで走ると窪川や久礼で美味しいポイントがあるから、
飽きずにさらに楽しめるかも
でも、車は少ないし、
景色は綺麗だし、
坂もそこそこ
めっちゃゆるゆると楽しめました
とゆーわけで今回の
星5つ  あげちゃいまーす
海も山も川も楽しめて、とっても良いよ
津野町はグルメスポットが少なくて寂しいのだーーー
 がんばれ津野町
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました