極悪坂道をやっつけた

サイクリング

坂は上りたくないけど上れないと悔しい

あれは2年と半年前のこと。

鬱々としたゴールデンウイークを過ごしたあとの日記ですね

この時は予備知識もなく、高い山の頂を目指して細道を上り始めたのですが、あまりの斜度に押し歩くこともできなくなり退散しました😭

あれから自転車がちょっと変わり(車体重量は重くなったがギアとブレーキがよくなった)、私の”脚”も強くなったはず❗❗

 ギアはフロント22、リア32とゆー超乙女装備だっ

と信じてリベンジに向かいました

 

今日は仁淀グレー

朝6時ころはよく晴れてたのに、出発した9時には雲が広がってて、ちょっとやる気がションボリ。

ちょっとわかりにくいけど、標的は写真中央のちょい左の頂です。

 

日の当たってる辺りが清滝寺

国道を走ってても楽しくないので裏

道をウロウロしてたら川沿いにグラベルロード発見。

どーせ、すぐ終わるやろうけど、楽しい。

フラットダート

すぐ終わるやろ・・・け・ど

 

・・・ す  ぐ  ?

 

かなり前から楽しくない

どこまで続くんじゃーーーー!

結局5km以上ありました😤

 山に上る前に脚が終わるとこだったわ

 

土佐市家俊でひとまず、コンビニに寄って気持ちの整理を。

頭じゃやる気満々だけど、心は怖がってますわ😣

前回のDNFがトラウマになるくらいの惨敗だったからね。

 坂を上るのが怖いと思ったの初めてだなぁ

水と、登頂成功したときのご褒美をリュックに入れていざ、出発。

楽しそうにドライブしてるな、おいっ

案内板には車で楽しくドライブしている絵が描かれておりますが、実際は四駆の軽四じゃないと上れないレベルの道ですよ。

案内板はしっかりしている

道中の案内はしっかりされていて、迷うことはないです。

まぁ道じゃなくて心が迷ってますけどね

 

斜度がいきなり牙をむく

永野集落から左の登山道へ

道案内に従い、見るからにヤバそうな方に進みます。

ここに至るまでの道が平坦のように見えてますが、既に5%とかあったり・・・😓

上り始めて100mほど。

がーみん様は早々に斜度15%を表示中。

ガーミンスクリーンショット

やべー!

キツイ。

でもあのヘアピンまで行けばちょっと楽になりそう。

激坂の証が刻まれている

そう思って頑張ってたら浮石にフロントがとられて敢え無く足付き😅

いいんだ。今回は。

足付き無しで上り切れるとは思ってません!!思っちゃいけません😠

ほんと、そんな坂ですからね。

斜面は文旦畑

ヘアピンには僅かに平坦があるので、そこまで頑張って休憩。

ボトルの水、足りるかな?

ヘアピンの先は少しマシに・・・

 

 

壁が見えるーーーーー😱

 

 

もはや写真なんか撮ってる余裕はないし、止まったらリスタート出来ない!!

こんな坂が延々と

路面は荒れていて大小の浮石がゴロゴロ。

ちょっとでも浮石に乗るとフロントが浮いてしまうのでルート選びが慎重になります。

登坂速度は5km未満。

遅すぎるせいか、木々が邪魔でGPSが捕れてないせいか、がーみん様が斜度を表示してくれません。

15、22、27%・・・😲 まだきつくなってるぞ!

と期待してたら0%から再計測 🙃

 おぃ~!!! 誰がどーみても平坦やないぞ?

アホみたいな斜度を確認したかったのだが、残念です。

 

登坂開始から40分、途中3回ほど休憩しながらで3kmほど上りました

クソな斜度はやや牙を納めてくれました。でも”やや”ですよ、”やや”。

 

ふと気づくと線香の香りがします。

道中にお寺があるのは知ってましたが、住職さんがいるようなお寺とは思ってなかったのでびっくりするとともに、人が来ていることに安心しました。

鉾ヶ峰寺

境内に入っていくと線香の香りが漂っていますが、人の気配はなし。

おぉん?🤔 狸か狐に化かされとるんか!?

でもちゃんと線香台から煙が出てましたので、今しがたまでどなたかが参拝されていたのでしょう。

峠が近いので(といっても1kmくらいある)、そちらから来られたようですね。

ならば、この先は”普通の”車が通れるレベルの道やっちゅーことか😆

 

やっと景色を眺める余裕ができた

振り返ると土佐市が一望できます。

さっき走ってきたグラベルロードも見えてる! あれは仁淀川かな。

このお寺の由来など書かれたものが見当たらなかったのですが、最後まで上り切れるよう10円で祈願してリスタート。

思ったとおり、お寺から上は斜度が緩くなり、ほどなく柴折り峠に到着しました。

ここが柴折り峠というらしい

15%は平坦ですね

合流する道は佐川町斗賀野から上ってくるルートです。

虚空蔵山に上がるには普通、こちらの道を使います。なので、路面は綺麗。

斜度だって安心の15%・・・

平坦に見える斜度

えっ?

これ15%もあんの!!??

さっきまで壁を見てたから平坦にしか見えん😅

目の錯覚とゆーやつでしょうか(笑)

脳みそが勘違いしていることをいいことに、ぐいぐい上ります。

が、上り切ったと思ったら行き止まり😯

木々に覆われまったく視界が開けません。

これが山頂なのかなぁ

ひたすら上ったら行き止まりだった

ちょっと残念やなぁ

と思いながら引き返すと、分かれ道がありました。

登坂中には決して入ろうとは思わない、下り方向の分岐だったので盲点でしたが、さっき上ったピークは虚空蔵山じゃなかったようで、一度下ってもうひと上り必要です。

虚空蔵山 山頂

とーーーちゃーーーくっ🤗

標高675m!

 意外と高いな

山頂は開けていて東屋もありました。

山頂パノラマ

先ほどの鉾ヶ峰寺からの眺めも良かったですが、さらに標高が上がってるおかげで土佐湾も一望!

虚空蔵山菩薩さま

そして、広場には虚空蔵菩薩さまが鎮座されておられましたので、登頂のお礼にお賽銭を。

足着きしたとはいえ、上り切ったことでトラウマに向き合い、心の中の恐れに打ち勝つことができました。

うん、しっかり自己満足じゃ👍

 

おにぎらず

さぁ絶景を独り占めしてお昼とご褒美を頂きましょう!

 

ナンダ コノ イビツ ナ メシ ハ?

 

自分でおにぎらず作って来たんですが、リュックに入れてたエアポンプか自撮り棒に型取りされたようですね😅

味は変わらん!

高いとこで食う飯は何でも美味いんじゃ~!!

ご褒美の生どらも美味しく頂きましたん。

 

桂月歌碑

広場には虚空蔵菩薩さまの他に大町桂月の像と歌碑もありました。

その後ろには土佐十景の石碑もあるのですが、景観としては放置されてる感が強く残念ですね。

伸びた草木のせいで高知市方面の展望がよろしくありません😥

下りはやべーぞ

日当たりはいいけど、さすがに12月の標高600mとなると一気に汗が冷えていくのですよ。

お昼を食べたら早々に下山開始。

柴折り峠の近くに虚空蔵山展望台ってのがあったので寄って見たけど・・・

虚空蔵山展望台

何も展望できませんな。

もうちょっと整備したらいい公園(キャンプ地)になるのになぁ

柴折り峠から斗賀野の方に下っても良かったのですが、上りで確認できなかった斜度を確かめたくて壁を下ります!!

たぶん、下から車が上って来ることは無いだろう!

なんせブレーキ掛けても減速する気がしないんだから(笑)

とにかく、浮石には乗らないように慎重にコース取り。

もちろん、写真撮る余裕なんてないですが、がーみん様のスクリーンショットだけはなんとか抑えた!

それがこれ。

ガーミンスクリーンショット

 

(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

 

こんなん初めて見たわ。

 

下るのはあっという間で、ショック付きMTBだと案外楽しいダウンヒルコースでした。

麓まで戻ってきてコンビニでご褒美。

ご褒美その2

距離は大して走ってないけど、帰宅前からすでに脚が筋肉痛になりそうな予感がしてます(笑)

脚も疲れたけど、ハンドルにしがみつくから上半身もボロボロです。

Ride With GPS (埋め込みでエラーが出たのでリンクです)

Strava (埋め込みでエラーが出たのでリンクです)

ここは、ロードバイクで上れる気がせんわ!

スポンサーリンク

コメント

  1. さんだいめ より:

    昔々、オフロードバイクで下りましたが、このまま前のめりで一回転するんじゃないかと恐ろしくなった記憶があります。

    • kk460 より:

      さんだいめさん>
      下りで石ころにでもタイヤ取られたら吹っ飛びます!
      ロードバイクの前傾姿勢で下ってると後輪浮きっぱなしかもしれませんね(^▽^;)

  2. カメ より:

    37%!車でも上がれん気が・・・もう壁ですね(^-^;
    斗賀野方面というとタコ公園の所ですか?
    ロードで上れそうな道なら
    おにぎり持ってチャレンジしてみたいです(´▽`)

    • kk460 より:

      カメさん>
      ヘアピンが底をえぐってくるので車高の低い車は上がれません!
      軽トラがベストでしょうね(^^;
      そうそう、斗賀野方面に行くとタコ公園に出ます。公園の駐車場にデポするとチャレンジできますよ~(^^♪

タイトルとURLをコピーしました