MTB用SPDペダルの使用感
MTBに使っているペダルはSPDです。
当然といえば当然なんですが、SPD-SLではございません。
これまではシマノさんのPD-T780というのを使ってました。
たぶん、かれこれ10年ほど(;^_^A
さすがに、ときどきグリスアップしてるとはいえ軸も球もすり減るわけで、限界 かな?と。
それに、街乗りでも使う自転車なのでビンディング面だけじゃなく、フラット面が必要なのですが、PD-T780はとにかく滑る!
ママチャリのプラぺダルより滑るもんで、お洒落靴なんかで乗っちゃうとよく踏み外してました(笑)
なので、裏面が滑りにくいのがいいなと思ってたらこんなのが出てたんですね
裏面ピン付き!!!!
これだっ!
まさに ピンッときたってやつだね
そして、まさにポチろうとしていた矢先、TwitterのTLにこんなのが流れてきて誘惑するじゃないですか(;・∀・)
お値段はだいぶお安い。
重量的には大差なし。
デザイン的には、シンプルで、悪くない。
これは、ブロガー的にいっとくしかない!?
ゴリックス SPD対応 片面フラットビンディングペダル(M102)
かなり立派な箱に入っております
さっそく開封の儀
どこから開けるんだ?
箱が立派すぎてちょっと悩んだ(^^;
なんと、蓋が磁石(矢印のとこ)でくっついてる仕様でした
思った以上に踏み面が(直径?)が広いかな?
持った感じはシマノペダルと大差なし。
並べてみたら前後長は長いけど、横幅は同じくらい。
右と左を比べちゃってるな
取り付けてみたら、穴が大きく開けられているのと、薄さのおかげで踏み面が広い割りに野暮ったくはないですね。
ピンもしっかり滑り止めの役割を果たしてくれてます。
せっかくなので重さも測ってみましょう!
なんと!!秤は100kgまで対応するとゆー中華製です。
狩猟用に買ったヤツなんだけど・・・
まずはシマノの旧ペダル
次にGORIXの新ペダル
おいっっーーー!😡
両方400gやと合ってるのかどうか、まったく信用できんやんけっ
まぁカタログ値から大差ない数値を表示してるので、特別重いわけではなさそうですね。
使ってみた感想は!?
ほんと、最初の最初
ビンディングをカチッと嵌めた瞬間の感想としては、「左右の自由度が高いな」でした。
悪く言えば固定されてる感じがない。
シューズに付けてるマルチクリートがすり減ってるのもあるとは思うけど、足が左右によく捻じれます。
最初は、シューズが軽く動き過ぎて簡単にビンディングが外れてしまったので、固定力を強めに設定し直しました。
ビンディング自体はシマノに付いているパーツと製造元は同じかな?という印象。付け外しに不安は一切ありません。
慣れると違和感はなくなりましたが、シマノのペダルはビンディングパーツを固定している部分に少しだけフラット面があるのに対し、このGORIXのペダルは円筒上になっていて、点でシューズを支えていることが安定感の少なさではないかと思います。
でも裏面のピン付きフラット面はグー👌です
次に困ったのは、表裏で重さが同じなのか、はたまたベアリングのグリスが固いためか、どちらの面が上を向くのか確実ではありません。
シマノペダルの場合、ベンディング面が下を向くので、シューズでペダルを後ろからすくい上げるようにすると目で確認しなくてもクリートをはめられますが、GORIXの場合どっちが上を向いてるのかわかりません。
もう少し走ってグリスが柔らかくなったらビンディング面が下を向くようになるのかもしれませんけどね。
ベアリングの締め具合を調整するべきかな?
後、残念なのは反射板が付かないことかな。
レース出る人には要らんかもしれんけど、ツーキニストなので欲しいのだわ💓
反射シールでも貼ろうと思います
結論
悪くないですね。
軸の質感もいいし、安いし、安いし、、とにかく安いんだもん😅
交換して100kmほどしか走ってないときの感想ですが、今のところ問題なし!
ガチレースなんかは出ませんので、ハードな環境で使えるかはわかりませんが、通勤とか野遊び程度では十分使えます。
コメント
最近、MTBでの出動とお手入れが増えましたね!
どっちが上を向くか分からないのは困りますがお安いのは魅力的~♪
そうそう、クロスバイクにシマノのSPDが付いてるのですが滑って踏み外しては弁慶の泣き所をペダルが直撃(>_<)
を何回も経験しました(笑)
カメさん>
冬は寒いので遠出を避けてしまって、ついつい近くの変な道に入りたがってしまうのです(笑)
そんなときはやっぱりMTB!めっちゃ楽しいですよ( *´艸`)
このペダルはどちらの面でも滑らないので、とりあえず走り出せることがわかりましたので、なかなか便利です