骨伝導イヤホン

買っちゃった
SeaHorse

骨伝導イヤホンを買ってみた

ぼっちライドが多い人や、自転車通勤、はたまた業務連絡の多い社畜の方々はイヤホンなどを使ってスマートフォン等と接続し、音楽を聴いている人もいるかと思います。

私も、普段は走行ペースを確認するためFMラジオを聞きながら通勤していますし、ナイトライドなどは一人カラオケライドでもあります

ここで、道路交通法では、第70条で自動車や自転車を運転する際の安全運転の義務が明示されていて、賢明な皆さまなら「イヤホンやヘッドホンをして自転車に乗ることが道路交通法違反である」ことは知ってますよね

第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

(罰則 第百十七条の二第六号、第百十七条の二の二第十一号チ、第百十九条第一項第九号、同条第二項)

e-Gov法令検索

ん~、これを読んだだけではヘッドホンがイカンとは書いてないぞ!?

もう少し調べてみると、

高知県道路交通法施行規則により、傘をさし、物を手に持つ等運転の視野を妨げ、又は安定を失うおそれのある方法で運転が禁止されています。

また、携帯電話については、自転車を運転しながら携帯電話を使用し通話することや、メール等を用いた操作など、携帯電話の機能の一切の操作を禁止しています。

さらに、イヤホンを使用して音楽等を聞く行為は安全な運転に必要な交通に関する音(救急車のサイレン等)、または、声(警察官の指示等)が聞こえない状態となり危険ですので、禁止されています。

【該当規定】道路交通法第71条第6号、高知県公安委員会規則第11条

こうちのまもり

というふうに、県の条例で細かく禁止されています。

が!

高知県の場合は一律に「使っちゃダメ」とは書いておらず、「聞こえない状態となること」を禁止することに目的を置いているようなので、非常にグレーですね

 警察官の指示等が聞こえる範囲の(例えば呼びかけられたら停止できる)音量ならOkじゃね?とか

 それに、「携帯電話の機能の一切の操作を禁止」となるとBTイヤホンでの通話やナビも機能の一部を使ってるわけなので違反なのかな、と読み取れます。

 操作が直接本体を触ることを意味するならセーフなのかな?

前述で、「私も使ってる」と明言しておりますが、グレーな部分に期待して使用方法は片耳イヤホンです。

HACRAY SEAHORSE

そのような理由で、賢明なローディたちは「耳を塞がない」BTイヤホンを使用して音楽を楽しんでおります。

代表格が Shokzのオープンランですね

うーん、お高い(-_-;)

別に、こんなお高い物を導入しなくても片耳イヤホンで十分一人カラオケできますし、なによりオーバーナイトなロングライドをしているとスマホとBTイヤホンの両方でバッテリーを消費しているわけで、充電の手間を考えたら無駄にしか感じなかったのですよ。

 有線イヤホンならバッテリー消費はスマホだけですからね

そんなある日、ネットで見つけたのがこちら

このイヤホンメモリー内蔵で、単体でも音楽が聴けるし、バッテリーは12時間

しかも完全防水で水中でも音楽を!!!とあるじゃないかぃ!?

お値段も半分以下だし♪

清水の舞台から飛び降りて、さらにUFOラインから飛び降りるぐらいのつもりでポチッっと

ブルベを3回ガマンしたら資金はでるじゃろ

骨伝導イヤホン
HACRAY SeaHorse

使い方

ここからは、出先で使い方を忘れたときの個人的備忘録

電源オンは2秒押し、オフは3秒押し。

ペアリングは電源オフ状態から5秒押し。

再生、一時停止は電源ボタン1回押し。

電話に出るときは電源ボタン1回押し、着信拒否は1秒押し、切るときは通話中に電源ボタン1回押し。

内臓メモリモードへの切り替えはスタンバイ時に電源ボタン2回押し。

曲送りは音楽再生時に(+)または(―)ボタンを長押し。

BTデバイスに未接続で、音楽再生状態でない場合は10分で自動電源オフ。

取説
取説

使い心地は

まだ通勤の片道1時間ぐらいしか使っておりませんが、悪くはないです。

”お高い”のを使ったことがないので比較ではありません。

客観的感想ね

手に持つと重さを感じますが、耳に掛けると気になるほどの重さは感じません。

後ろのアームは若干長いかな?という感じ。

音質について、室内ではごく自然にイヤホンとしていい音で聞こえます。

「低音が」とか「高音が」という不満は全くありません。

当然ながら、上記で”使ってる”と言った百円均一イヤホンよりは高音質(笑)

そもそも、音質を気にするなら骨伝導じゃない方がいいでしょうし、自転車で走りながら聴くべきじゃないよね~(´-ω-`)

この『シーホース』を装着した上でヘルメットを被ると、顎紐で若干の圧迫感がありますが、これは他の耳掛け式の骨伝導イヤホンでも同じこと。

走行中の音としては、30km/hぐらいになると風切り音がうるさくなり、よく聞き取れません。

ボリュームを最大にすると音楽としては聞こえますが、ラジオで人の会話する声などは聞き取り難いです。

「外部の音を聞く」ことを前提にしているので、周囲の音の方がよく聞こえるのは当然のことか。

『シーホース』を装着した上にヘルメットを被り、アイウェアをかけることも問題はなく、慣れると違和感はなくなりました。

長時間使用時の圧迫感については試せていませんが、水中での聞こえ方は想像以上に抜群でした!

”水中で音楽” は新体験でしたねぇ ( ̄▽ ̄)

 風呂の中で聞いてみたよ(笑)

使用開始から2週間ほどですが、この性能で1万円少々というお値段からすると、いい買い物だったかもしれません。

 

これが、いろんなコツを伝導してくれるイヤホンだったら、なおいいのに 。(-。-)y-゜゜゜

追記 壊れた!

使用開始から2か月。ここまで、自転車通勤で問題なく使用してきました。

3か月に入った頃ですが、使用中に突然、《電源が落ちる》という現象が2回発生。再起動すれば問題なく使えたので、ヘルメットのあご紐が圧迫して電源ボタンを押したのかな?ぐらいに考えておりました。

そして、先日のサイクリングでのこと。

まず、前日に内蔵メモリーに音楽を入れようとしてパソコンにつなぐが、USBを認識せず。

充電ランプも不安定な印象でしたが、満充電にはなりました(スマホで確認)

そして走行中のこと。またもや電源が落ちる現象が発生したのであご紐の具合を確認してみましたが、電源ボタンとの接触はなし。

再起動し、しばらくBT接続で音楽を聴いていました。そして、スマホで写真を撮った直後に再度電源落ち。

そして、再起動 ⇒ 写真撮る ⇒ 電源落ち を何度か繰り返したのち、電源ボタンが言うことを聞かなくなりました。

電源が落ちてるのかと思いきや、メール着信音が聞こえたり、と明らかにおかしな感じ。

帰宅後、販売元のロア・インターナショナルに問い合わせたところ、故障ということで、新品交換と相成りました(保証期間内)

原因はわからないままですが、初期不良ということでしょうか(´・ω・`)

 ま、戻って来たからいいか

追記2

新品交換されたイヤホンですが、実は交換品も同様の症状が2回発生しました。

またか!?と思い販売元に報告だけして、様子をみていたところ、その後は問題なし。

発症時期が8月から9月で、10月からは全く持って正常作動している状況です。

これは、ひょっとして、”暑さ”が原因なのでは?

防水性が高いことから、熱がこもる可能性は考えられます。

しかも、肌に密着しており、風通しも悪いし。

もし暑さが原因だとしたら、夏場の使用は考え物ですね(~_~;)

追記3

追記2の続編になります。

冬場も通勤やロングライドで使用しておりましたが、不具合は発生せず正常に音楽を聴けておりました。

3月までは。。。

3月の末、電源を入れたあとに勝手に電源落ちしたり、勝手に電話とのペアリングを始めてしまったり、という症状が。

以前の症状にも似ているのですが、少し違ったのは”電源ボタンが物理的におかしい”こと。

ポチっとする感覚がおかしいのです。

おかしいな?と感じ始めて数回の使用後、ボタンは硬くなり再びポチっとすることはなくなりました(ノД`)・゜・。

と、ゆーわけで再び販売元に連絡し新品交換と相成りました。

 ありがとうございました

販売店の対応は丁寧だし、使用感も悪くないので使い続けたいんだけど、そもそもの品質がねぇ

まもなく購入から1年経ちますので、4回目はないと思います(´・ω・`)

追記4

3月末に新品交換されたわけですが、

もうどうなったかお分かりでしょう。。。(笑)

2023年7月末のこと、電源ボタンの操作ができなくなり、終わりました\(-o-)/

もう保証期間も過ぎておりますので、販売店には連絡しておりません。

 

うむ、3か月で壊れる感じか (´-ω-`)

大手ショックなブランド以外は、製品レビューを見ても同様に短命なことが多い印象なのですが、こんなものなのでしょうかね?

現在は他の機種を使用中なので、後日レビューをば。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました