そらやま街道

サイクリング

そらやま街道

5月末に石鎚山系を上ったり下りたりするので、練習がてら走っておこうそらやま街道!

そらやま街道は高知県いの町と愛媛県西条市を結ぶ国道194号の愛称

”やま”と名がつくように、上って下るだけのコースです。

(;´Д`)

仁淀ブルーを遡る

先週びすけさんで走ったときは満開だった桜ですが、すっかり散りましたね

仁淀川桜堤 いの町

相変わらずの向かい風で進まねーのですが、仁淀川が綺麗なのでヨシ

(*´▽`*)

いの町鹿敷 道の駅土佐和紙工芸村

道の駅633美の里を過ぎたあたりからゆっくり斜度があがっていく、と。

ここからの坂がきっついんですわ

(;´д`)トホホ

前に見えるのは壁ですか? いの町清水上分

にこ淵への分岐を過ぎたら本格的クライム区間となり、これは絶景の安望大橋

夏には正面右辺りに程野の滝が見えるんだけど、まだ水量少ないみたいですね

 小さく見えてるポツンと一軒家が気になるわ

安望大橋 いの町清水上分

大森峠までの約5kmがなかなかの激坂区間で、いつも途中で休もうかと思っちゃう(笑)

 

ひとつ目のトンネルまで!

トンネルまで頑張れ!!

の気持ちでペダルを回す

枝畝トンネルを抜けると緩斜になるので、峠を越えたも同然なのです

吉野川

大森峠を越えると吉野川水系に沿って走ることになります。

こんなとこから徳島まで流れていくなんて、よく考えたら凄いな四国三郎吉野川

 

いつもの休憩ポイントで水分補給。

白馬ポイント いの町大森

この辺りで標高は600mぐらい

まだ桜が残ってましたね

 

おっと

新手の飛び出し坊やだ

高知県民ならだれもが知る『きんこん土佐日記』のキャラクターですよ

飛び出し注意 いの町本川

大森峠から本川トンネルまではダム湖沿いを下り基調で快調に走行できます

むしろ、こんなに下るんか!?と思わなくもない。

本川トンネルを抜けたら寒風山トンネルまでなかなかの上りが続く

ので、

道の駅木の香で小休止

ただ、この道の駅にはファーストフード的なものが置いておらず、補給ポイントとしては使えません

レストランもやたら高級だし。。。まだ営業時間前だったよ (´・ω・`)

温泉もあって、UFOラインへ行くときのデポ地としてはいいんだけどなぁ

※経営不振のため2024年5月末で閉館するそうです。使いやすい補給ポイントとして再開していただけることを願ってます

道の駅木の香 いの町本川 

とゆーわけで、道の駅で食べ物が買えなかったのでお腹がぺこぺこなのです

補給しとかないと帰れないので、最寄りのコンビニ目指しますよw

寒風山トンネル いの町桑瀬

道の駅から一番近くにあるコンビニまでは約20km

高低差700mを一気に下りますよ~

加茂川

寒風山トンネルを抜けると、流れる川は加茂川

石鎚山を源流として40kmで海まで流れ下る

途中に大きな街もなく、とても綺麗な川です

そらやま街道 西条市藤之石

国道11号まではほぼ下りなので楽々とうちゃく

ようやくお昼ご飯にありつけました

ブルベライダー御用達の ファミリーマート西条加茂川店

いの町を出て4時間ぐらい

せっかく西条まで来たのに、コンビニ飯なんて残念だけどね

 西条名物は鉄板ナポリタンらしいのですが、予習不足

 

愛媛は桜の綺麗な場所が多い印象

この武丈公園もそうだけど、高知には桜並木が少ないのでうらやましい

武丈公園 西条市

さてさて、お家に帰るには寒風山トンネルまでの700mを上らないとね

(;´д`)トホホ

いつもなら前に見える青い橋を渡るんだけど、綺麗な花桃が見えたので旧道に寄り道

194号旧道 西条市藤之石
筋神橋 西条市藤之石

上り坂はまだまだ続く

この青い橋を渡ると斜度が少し緩くなるので、ここまでガンバレ

花びらひとつ

上り始めて80分

ようやく ”みんな大好き寒風山トンネル” に到着

トンネルの中は車の音が大きく聞こえるから怖いんだよね

爆音〇-レーなんぞがトンネルに入るとうるさくて仕方ないのだ

スピードを出す車も多いので、歩道を走るのも有りかな

 このトンネルを歩いてる人なんて見たことないし

良い子のみんなはフロントライトとテールライトで身を守ってね

おいちゃんとの約束だ

寒風山トンネル 西条市側

30分の轟音区間を耐えて高知県に入りました

上り始めから高知入りまで2時間ぐらいみとくといいですね

ちょっと寄り道したコンビニまでが遠かったぁ

(T_T)

寒風山トンネルからは大体下り基調で気持ちよく(向かい風)仁淀川を下って国道33号へ

 大森トンネルまでの上りを忘れるな!

数年前は往復10時間はかかってたと思うが、今回余裕を残しての9時間弱でした

成長したもんだ

 

仁淀川 いの町加田

そして最後にご褒美補給

家まではすぐだけど、ご褒美だけは外せないよね

ここが自宅から一番近いファミマなんだけど、

よく考えたら西条市のファミマは家から北に3軒目だったwwww

まとめ

季節によっては多少の向かい風が歓迎してくれますが、概ね走りやすい道です

残念なのは、いの町本川辺りでの補給ポイントがないことでしょうか

 

朝7時半にいの町を出て、12時前には西条市!

もうちょっと西条市を下調べして、コンビニ飯以外のお昼ご飯を食べに行きたい♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました