あじさい巡りポタリング
6月半ば、あじさいが見頃を迎えていたのでびすけさんでちょこまかとお花見を。
高知市の春野地区は昔から用水路が発達しておりまして、5月から6月にかけては水路沿いの紫陽花が見頃となります。
今日は水路を北から下って海まで行くぞ、と。
高知市春野町 六條八幡宮
県道36号沿いを流れる新川川。
”新川”からもわかるように、野中兼山の新田開発事業により仁淀川の八田堰から取水された用水路です。
昭和50年頃に、老人クラブの方が植えはじめ、そのうち用水路沿いがあじさいで埋め尽くされるようになったとか。
しかし、一番見どころのあじさい街道は近年、樹勢が弱ってしまっていて非常に残念な状況なのですわ
老人クラブの元気がなくなったとか、
春野町と高知市が合併して予算が減ったとか、
歩道が舗装されてしまって保水力が減ったとか、
いろいろ原因が言われてますね
昔は水路に垂れ下がるほど紫陽花が咲いていて、本当に見事だったんですよ
20分ほどぶらぶら走って六條八幡宮に到着
あじさい神社と言われるだけあって、手入れされたあじさいが咲き誇っております
土佐市 城山公園
この神社横の水路に沿って県道278を走って海へ。
仁淀川の河口まで走るとサーファーさんたちが大勢、波を楽しんでおります。
今日はいい波が出ているようですね
ここからの行先に悩みましたが、次に土佐市のあじさいの名所と聞く城山公園に行ってみましょう
え?
ここなの!?とゆー坂道を上って城山到着。
初めて来ました。
クチコミでは春野あじさい街道より見事とあったんですけどねぇ
あじさいより雑草の方が多いような気が。。。
土佐市 加茂川親水公園
ここで雨雲接近のお知らせが来たので帰宅方向で移動します。
目指すのは、土佐市では一番あじさいが綺麗(だと思う)加茂川親水公園
途中、小さな用水路に鯉のぼりが泳いでました
こんな小さな水路がある街っていいですね
仁淀川の堤防を越えると親水公園
といっても、ほとんど田んぼと畑ですね
田畑の中を流れる川沿いにあじさいが植えられてます
さっきの城山公園よりはずっと涼しげで綺麗だと思いません?
約1kmに渡って小川沿いにあじさいが植えられております
おわりに
残念ながら一番、色鮮やかな時期を逃してのポタリングとなってしまいました。
この辺りは毎年5月中頃から咲き始めます。
梅雨入り前には見頃を迎えますので、気持ち早めに見に来てくださいね
コメント