
(上級)目指せ!四万十源流点コース 前編
お休みの日に晴れたの久しぶりですよーー! たぶん3週間ぶり 自転車に乗って1滴も雨に降られなかったのは9月末の奥様ライド以来かな 同じく、先月から走ってないぐるっと高知サイクリングロードもやっつけねば! ちゅーわけで 走っておこう ぐるっと高知サイクリングロード のコーナー です ちょっと雲が多いけど午後は晴れる予報 道の駅須崎の第二駐車場に車をデポる 平日の9時前なのに、駐車車両多いっすよ 道の駅の従業員かいな? 今日はノー...
高知をぼっちでツーリング
お休みの日に晴れたの久しぶりですよーー! たぶん3週間ぶり 自転車に乗って1滴も雨に降られなかったのは9月末の奥様ライド以来かな 同じく、先月から走ってないぐるっと高知サイクリングロードもやっつけねば! ちゅーわけで 走っておこう ぐるっと高知サイクリングロード のコーナー です ちょっと雲が多いけど午後は晴れる予報 道の駅須崎の第二駐車場に車をデポる 平日の9時前なのに、駐車車両多いっすよ 道の駅の従業員かいな? 今日はノー...
奥様と横浪スカイラインを走ってきました。。。途中まで。まだ横浪一周は出来ないようで、帷子崎でUターン。途中から明徳義塾高校へと下ると不思議空間が!
ぐるっと高知サイクリングロード 大豊パワースポットコースを走りました。たった45km程度で上級設定されたコースの意味が、いま分かる!コースの前半なんて準備運動でしかないのだよ。ひばり食堂のカツ丼は走り終えてからのお楽しみにしましょう!
ぐるっと高知サイクリングロード 大豊パワースポットコースを走ります。道の駅大杉を出発して、立川番所へ。ここまではゆるい上りで苦もなく折り返してこれます。ポタリングならここまでで十分です。上級コースに設定されているのはここからが・・・。
ぐるっと高知サイクリングロード 大豊パワースポットコースを走りました。酷い目にあいました。ほんと、距離の短さに騙されてはいかんぞ!!!!!
高知市でメジャーな山練スポット「正蓮寺」とマイナースポット「鉢巻山」に上りました。やっぱり山は上り続けてないとダメだね。すぐ脚がなまってしまいます。秋の鉢巻山周辺は栗やら梨やら、美味しい誘惑がいっぱいでした。
目的もなく走りたくなったらやっぱりここ!という久礼大正市場。美味しいところてんを食べてきました。
ぐるっと高知サイクリングロードを走りました。後編です。コース設定どおりに柏島に行きましたが、辛かった。柏島はオススメだけど、オススメしない。豪脚で、脚に自信のある人だけ!貧脚は近寄っちゃいけないとこですよ!
ぐるっと高知サイクリングロードの足摺チャレンジングコースを走ります。全長162km。名前のとおり、チャレンジするつもりでかからないとゴール出来ません。海沿いだと思ってなめたらいかんぜよ!
中村から足摺岬、柏島まで、南四国を満喫しに行きます