
今日は足摺チャレンジコース走行中!
中村から足摺岬、柏島まで、南四国を満喫しに行きます
高知をぼっちでツーリング
中村から足摺岬、柏島まで、南四国を満喫しに行きます
くじ引きで貰ったよ❣ ここに これ❗ を入れたのは初めてやな もちろん ...
自転車用として期待したいのは、とにかく後ろから目立つことですが、逆にコンパクトで小さいことも期待されるテールライト。100km前後のライドしかしないなら充電式でも問題ないのですが、オーバーナイトとなるとなかなか良い商品がなくて、やっぱり乾電池式が信頼出来ます
ぐるっと高知サイクリングロードの仁淀ブルーコースを走る第三話。越知町からはまさに沈下橋巡りのサイクリングです。夏はぜひ仁淀川に飛び込んで全身で満喫しましょう
ぐるっと高知サイクリングロードの仁淀ブルーコースを走ります。大河としての仁淀川から、渓谷としての仁淀川まで、いろんな仁淀川を堪能できます。
高知市南西部の旧春野町であじさい祭りが開かれます。水路沿いに植えられたあじさいが見事で、ついつい先へ先へと自転車を走らせてしまい、気付くと結構な距離を走ることに。
サイクリング動画を撮影するために某プロが欲しいけど高いよなぁ。中華製のはどうだろう?と思って買ってみたら意外と良かった話です。バッテリーがカスだったり、付属品が?だったりしましたが、おおむね使えます
2時間走 普段から「練習」ということが嫌いな私、、、 でも休まず踏み続けるサイクリングってのもやってみたい! というわ...
まぁ、この歳になってアニオタになる気はありませんが、 漫画は昔から好きなのです。 子供をだしにして(?) ...
自転車の洗車に関する日記です。性能に細かく気を使ってる人にはお勧めできませんが、汚れた自転車で走るより、綺麗な自転車の方がよっぽど気持ちよく走れますよね。