
スペーサーください
四国一周チャレンジ1000kmサイクリングを完走すると貰える記念品のヘッドスペーサーを貰いに行ってきました。スペーサーは道の駅多々羅しまなみのレンタサイクル事務所で貰えますが、そこまで行かなけば貰えません。仕方ない、行こうか。
高知をぼっちでツーリング
四国一周チャレンジ1000kmサイクリングを完走すると貰える記念品のヘッドスペーサーを貰いに行ってきました。スペーサーは道の駅多々羅しまなみのレンタサイクル事務所で貰えますが、そこまで行かなけば貰えません。仕方ない、行こうか。
平坦路の多いしまなみ海道でキツイよ、と聞いていた田浦峠と宗方峠を走ってきました。峠であって山じゃないので亀老山や開山みたいにきつくはなかったな。恐れる必要なし。
四国一周サイクリングの完走者サイクリングとファンミーティングに参加してきました
最近は車中泊ってのが流行ってますけど、 自転車なので常に車外泊 道の駅伊方きらら館では軒下にサイクルラックがあったのでどちらかとゆーと 車下泊 ですがなにか?(笑) 愛車眺めながら野宿するって幸せ 泊とは言ってるけど、時間が押してるので0時過ぎには出発ですわ。 そのまま寝袋袋(シュラフカバー)に入ろうと思ったけど、 ちょっと汗がべたつく ので、 トイレの個室で着替えて、身体を拭いて レーパン以外は軽く...
しまなみ海道を走るのはぜんぜん辛くない!景色の変わらん寒風山トンネルがとにかく苦痛です。12時間あれば高知から尾道まで行けるんですよ!ちょっと近い気がしませんか?
念願のしまなみ海道!美味しい物食べるぞ!と意気込んだのに、目的のお店は・・・
しまなみ海道を往復するために、高知から今治を自走しました。しまなみより自走距離の方が長かったようです