シコイチ

四国一周スタンプ活動 苦難のコンプリート編

チャレンジ1000km四国一周サイクリングのスタンプを押すため、四国中を走り回りました。そして、最後のスタンプを押すため愛媛県へ。エントリーから3年かかってようやく全スタンプを押せました
サイクリング

奥様ライド 安居渓谷

「仁淀ブルー」発祥の地とも言える安居渓谷。紅葉には少し早いが、秋のベストシーズンを迎え、美しく澄んだ仁淀ブルーを堪能してきました。
こんな1日

旅人捕獲

急激な秋の冷え込みと強い風。こんな日に四国カルストに上ろうとする日本一周自転車乗りを追っかけてみたら、絶好の視界が得られ、五段高原から九州が目視出来ました。
シコイチ

四国一周スタンプ活動 徳島完結の部!

シコイチスタンプ活動でとりそこなっている徳島県阿南市の道の駅スタンプをゲットすべく、夏休みを利用して往復400kmほど走ってきます。はてさて、夜中の酷道439号を越えられるのか!?
シコイチ

四国一周スタンプ活動 幡多の部

前回、集めきれなかった高知県西部、幡多地域の道の駅3か所を巡ってスタンプを押してきました。恐ろしや今ノ山。。。
シコイチ

四国一周スタンプ活動 南予の部

四国一周1000kmチャレンジで、道の駅のスタンプを集めて走っています。残りは8か所。スタンプ集めは道の駅の営業時間も影響するので、なかなか進みません。さらにコロナ禍!有効期限内に全スタンプは集めらるのでしょうか?(むしろモチベーションが保てるのだろうか)
サイクリング

旅人捕獲

北の民がきた 今年二人目の旅人。 北海道発の自転車日本一周勢”ゆきのこ”さんが、雨のため安芸市の公園に停滞中との情報を得て、捕獲に向かいます。 巣穴に籠ってたのでなんなく捕獲。 なかなかいい寝床である!(^^)! この日はずっと雨だったので...
奥様ライド

四国一周スタンプ活動with奥様

四国一周スタンプ活動with奥様 今週は県外遠征。 高知県内で走り飽きた感があったのと、天気予報を鑑み、瀬戸内側へ。 どこかお分かりでしょうか? 四国中央市の道の駅 霧の森ですよ~ ここに車をデポして、山を越えて道の駅 とよはま を目指しま...
買っちゃった

骨伝導イヤホン

ロングライド用に骨伝導イヤホンを買ってみました。
シコイチ

四国一周スタンプ活動 宇和島から

四国一周チャレンジ1000kmのスタンプ集め。今回は四国西部へ行きます!でも休暇はないので日帰りです。さて、スタンプ何個集まるでしょうか?後編