
極悪坂道をやっつけた
坂は上りたくないけど、上れなかったら悔しいですよね。あまりの激坂ぶりに忘れ去ろうとしていた山をやっつけてやりました。トラウマとは向き合うしかないのだ。
高知をぼっちでツーリング
坂は上りたくないけど、上れなかったら悔しいですよね。あまりの激坂ぶりに忘れ去ろうとしていた山をやっつけてやりました。トラウマとは向き合うしかないのだ。
スタートはアンパンマン 11月中に使わないかん有休があるんよねぇ。 そろそろ紅葉が綺麗なんやない? とゆー奥様の前振りから始まり...
リア6段変速のママチャリにフロント2段ギアを追加しましたん
走行距離200kmあたりから夜の部に突入。国道を真っ直ぐ高知に帰るだけですが、ここからが真のブルベなのかもしれません。
初めてブルベとやらに参戦しましたが、初っ端の激坂で撃沈。やはりギアはいっぱいあるにこしたことはない!
はじめて、ブルベとやらに出てみました。はたして、自転車乗りとして認定していただけるのか!? これからブルベに参加してみようかな?とゆー方への参考にはなりませんので悪しからず。
初ブルベ。DNSしないように公言しといて背水の陣とする日記。
上りの脚が弱り切ってるので、練習も兼ねて山へ。絶景を期待していったのだが、残念ながら真っ白けでした。ご褒美なんもなしw
四国一周チャレンジ1000kmサイクリングを完走すると貰える記念品のヘッドスペーサーを貰いに行ってきました。スペーサーは道の駅多々羅しまなみのレンタサイクル事務所で貰えますが、そこまで行かなけば貰えません。仕方ない、行こうか。
長女が中学校に上がるときに買った通学自転車。10年近く活躍してきましたが、何かと不具合が出ています。あと3年ぐらい頑張って欲しいので、手持ちのパーツも使って改造しちゃおう!