
伊藤 舞 個展『6等星の庭』
星ヶ丘アートビレッジで平成31年2月9日~2月24日まで開催中。
星ヶ丘アートビレッジで平成31年2月9日~2月24日まで開催中。
高知ではブルべが開催されていました。 ブルベ(仏:Brevets)とは、タイムや順位にはこだわらず、制限時間内での完走を認定するロング...
須崎市浦ノ内へぽんかんを買いに行ってきました。無人市なら一袋200円から。午前中に行かないと売り切れるよ~!
もう仕事納めされましたか? 12月に入り、忙しい日々のため走り納めもないまま今年が終わりそうです。 今年一年を振り返ってみると、...
4回目の今年も自走で参加。後半の天気が心配でしたが、帰り着くまでぎりぎりで持ちました。雨男の負け~(笑)
ガーミンEdge810Jが充電不良となり、代替品が到着するまでが寂しくてブライトンRider410を買っちゃいました。ブライトンは安いのに、なかなか使えますね。でも、やっぱりガーミンの操作音が好き
高知県内のものを作る技術がいろいろ集まっています
室戸世界ジオパークコースを自転車で走った動画です
青空が綺麗な日だったので、高い山にヒルクライムしてみました。もう山は寒いです。
ぐるっと高知サイクリングロードの室戸世界ジオパークコースを走ってきました。こちらはほぼ安芸室戸パシフィックライドとコースが同じ。西の足摺や四万十コースと比べると、かなり走りやすいいいコースです。ちょっと田舎過ぎて一人では不安な面もありますが、弘法大師のように、なにか悟りが開けるかも!?