
夏休み貰って足摺岬を走ってきました
が! 帰ってパソコン立ち上げたらおかしなメッセージが どうやらHDDお亡くなりのようで 果たして、日記は更新出来る...
高知をぼっちでツーリング
が! 帰ってパソコン立ち上げたらおかしなメッセージが どうやらHDDお亡くなりのようで 果たして、日記は更新出来る...
中村から足摺岬、柏島まで、南四国を満喫しに行きます
後半は夏でも涼しい奥物部の渓谷。ヒグラシの鳴き声が響き、むしろ不気味ささえ感じる秘境です。コース付近にはやなせたかしさんのお墓もあるのでぜひ寄り道して欲しいです。
ぐるっと高知サイクリングロードの物部秘境輪道コースを走りました。前半はグルメスポットも豊富ですが、後半は人の気配すらありません。マジ秘境です。
くじ引きで貰ったよ❣ ここに これ❗ を入れたのは初めてやな もちろん ...
台湾からサイクリストの皆さんがやってきました。高知からも地元サイクリストが集まりお出迎え。
自転車用として期待したいのは、とにかく後ろから目立つことですが、逆にコンパクトで小さいことも期待されるテールライト。100km前後のライドしかしないなら充電式でも問題ないのですが、オーバーナイトとなるとなかなか良い商品がなくて、やっぱり乾電池式が信頼出来ます
ぐるっと高知サイクリングロードの仁淀ブルーコースを走る第三話。越知町からはまさに沈下橋巡りのサイクリングです。夏はぜひ仁淀川に飛び込んで全身で満喫しましょう
ぐるっと高知サイクリングロードの仁淀ブルーコースを走りました。終始、仁淀川を眺めながら走れるとても良いコースです。四万十川より川が近いので、超絶おすすめコースですよ