
そうだ、ぽんかん買いに行こう
須崎市浦ノ内へぽんかんを買いに行ってきました。無人市なら一袋200円から。午前中に行かないと売り切れるよ~!
高知をぼっちでツーリング
須崎市浦ノ内へぽんかんを買いに行ってきました。無人市なら一袋200円から。午前中に行かないと売り切れるよ~!
4回目の今年も自走で参加。後半の天気が心配でしたが、帰り着くまでぎりぎりで持ちました。雨男の負け~(笑)
室戸世界ジオパークコースを自転車で走った動画です
青空が綺麗な日だったので、高い山にヒルクライムしてみました。もう山は寒いです。
ぐるっと高知サイクリングロードの室戸世界ジオパークコースを走ってきました。こちらはほぼ安芸室戸パシフィックライドとコースが同じ。西の足摺や四万十コースと比べると、かなり走りやすいいいコースです。ちょっと田舎過ぎて一人では不安な面もありますが、弘法大師のように、なにか悟りが開けるかも!?
4年間でフラットペダル、トゥクリップ、SPDペダルを進化し、ついにSPD-SLを装備しました。しかし、SLじゃなくても良かったなとゆーのが今の感想。カッコイイシューズさえあれば、鈍足にSLは必要ないよ
今日の仁淀川はむちゃくちゃ青かった!
ポタリング動画です。海が青い一日でした。
8月末から9月初旬にしか食べることの出来ない「メジカの新子」を求め、久礼大正市場までポタリングしました。久しぶりのライドで脚がすっかり鈍ってしまったことを実感。出発から新子の口になってたので、結局ほぼ食事をしないまま127kmも走ることに。
8時間を切れなかった原因を考察してみました。