自転車で(車でもいいけど)走ってて、山の上に道があったり、展望台のような建物があったりすると、行ってみたくなりませんか?
前々から行ってみたかった、そんな場所があって、ふと思いついて行ってみました。
石土の森に上る
西向きに走り出すとき、いつも渡る仁淀川。
その上流側に見える小高い山が清滝山です。
第35番札所 清滝寺が中腹にあります。
清滝寺まで自転車で上るのもたいがいしんどいのだけど、目的の場所はさらに上。
ここから見ると、尾根の一部がちょっとハゲチャビンなところがあるのがわかるですか?
そこはハンググライダーやパラグライダーの離陸場になってて、夏に仁淀川で遊んでると、よく空から降りてくるんですよね。
だから車でも行けることは分かってるんだけど、空を飛ぶ人しか行かないので案内がなく、道がわからないのですよ!!
土佐市をいろいろ彷徨いながら、山に上がれそうな道を探してます。
結果!
やっぱり清滝寺の裏から上がるしかなさそう(;´・ω・)
時が止まったような清滝寺
斜度15%を越えるような激坂と戦い、清滝寺に到着。
お正月は参拝客で賑わっていましたが、すっかり時が止まってます。
具体的には7時47分くらいやな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今日は重た~い一眼レフを背負ってきたので、ヒルクライムなんて修行でしかない(笑)
ここまでは斜度8~15%という激坂が続きましたが、この先は10~20%というような
クソ坂&雑舗装&落ち葉小枝だらけ
が続きます。
途中で写真なんか撮れないし止まりたくないので、写真は帰りに撮った。
分岐点にちょっとだけ案内が。
あと500mかっ!ε-(´∀`*)ホッ
っと思った500mがずっとこれ。
10%を下回ることのない坂が・・・( ;∀;)
絶景、キターーーーーー
最後の100mくらいは、心拍数も限界超えてて、
もうダメ
このカーブ曲がったら休む!
と思い続けるんだけど、なぜか止まれない。
もぅちょっとだけ頑張ったら上り切れるんじゃないかと期待しちゃうよね
そして
あと3mでゴールだ!
ってとこでリアが空転して足つきwww
残念でした~(笑)
気が緩んだかな
うっひょ~!!!!!!!!!
なんだこの絶景♪
東の方は高知市から南国市、安芸市の方まで見えてるよ
アレ サッキ トオッタ トコカ?
ふぇぇえ、あんなとこから上ってきたのか!
下からみたら高い山に思えたけど、上からだと案外、街が近くに感じますね
あまりに気持ちいいので、おにぎり食べて昼寝までしちゃいましたよ(*´艸`*)
さて、帰ろうかとしたときに現れた登山者が職場の後輩だったのにはビックリしたわ
初めて登ってきたと言ってたけど、こんなとこで知り合いに会うなんて。偶然とは恐ろしいな(; ・`д・´)
ディスクブレーキやないと止まらんぞ
15%を上って来たわけなので、下りは当然マイナス15%
止まりまへん┐(´д`)┌ヤレヤレ
そもそもタイヤがグリップしてないし。
さらに落ち葉だらけで、リアなんかずるずるで!
前日に嵐のような低気圧が通過したせいか、小枝がいっぱい。
下手するとスポークに絡みつきそうなので慎重に下りますた。上りでもこいつらが邪魔して後輪滑りまくってたんですよね(;´Д`)
さらに、光と影のコントラストが強すぎて、路面見えない。
グライダーが飛ばないときはほぼ対向車は来ないと思うけど、ライト点けて慎重にね。
ようやく、清滝寺の近くまで下りてきました(といってもまだ500mあるけど)
歴史のありそうなお地蔵様
いつからここに居るんかな
『清滝』の名前の由来になった川(湧き水?)が清滝寺の上にありました。
あちこちで弘法大師の伝説をみるけど、
どんだけすごい人ながよ!
って思っちゃうよねぇ
そして、再び仁淀川。
あんなとこまで、チャリと行っちょったがかぁ
標高200mくらいかと思ってたのですが、記録見たら470m地点でした(;^_^A
脚より、ハンドルを押さえつけてた腕が疲れた~
コメント
ここ、Googleもルートラボも知らないらしい(笑)
軽く遭難レベルですよ( *´艸`)
それにしても素晴らしい見晴らしですね~
カメさん>
ヤフー地図にはありますぜ(・∀・)
嵐の後に行ったもんだから、杉の小枝やら葉っぱやらで路面が埋まってて、知らずに行くと遭難ですわ(笑)
グライダーが飛んでる日は、車が往来するので自転車は危険かな?
素晴らしい見晴らしまでに、心臓が3回ほど破れます。。。_(:3 」∠)_