朽木峠からの蟠蛇ヶ森ダウンヒル

朽木峠 サイクリング

朽木峠からの蟠蛇ヶ森ダウンヒル

SNS情報で須崎市桑田山の雪割桜が満開だと聞いたので見に行ってきました。

2019年
2018年

なんか毎年の恒例行事やな

しかし、今回は間違った情報源をチョイスした感が・・・(笑)

情報源は「蟠蛇ヶ森登山には朽木峠からのアクセスが超絶オススメ!」という『 高知に移住したのー天気女のブログ』のaimiさんからの登山系情報

佐川町朽木峠~脱藩の道を通り桑田山(そうだやま)「雪割桜」を見に行ってきました!【高知県須崎市/佐川町】

aimiさんのブログ写真を見た感じでは行けると思ったのよ。

 実際に行ったけど。

少々事情が違ったのは、2日前の大雪!!!

高知市内では積雪こそなかったけど、市内から見渡す山は全部真っ白でしたわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

桑田山に車をデポ

予定のコースは龍馬脱藩の道をたどって佐川町川ノ内組から朽木峠に上り蟠蛇ヶ森を登頂、そこから桑田山までダウンヒルです。

蟠蛇ヶ森から桑田山までは普通車も走れる半舗装のグラベルであることは知ってるので、下るために上る覚悟!

自宅から自走でも行けなくはないんだけど、16時までに帰宅とゆー制限付きなので桑田山の駐車場に車をデポして9時半出発

上の駐車場はお花見客でいっぱいになるでしょうから、一番下を使わせていただきます。

さぁ行くぞーー!

のっけから激坂が出迎えてくれる国道494号。

きっっつぅ~。

久しぶりの自転車なので早くも息が・・・

なのに、ここで買ってきたお茶を車に忘れたことに気づく。

私のMTBは通勤仕様なのでボトルゲージはペットボトルサイズなの

 

駐車場までの坂・・・10%以上あったよなぁ

 どっかに自販機くらいあるじゃろ? 

と思って進んだらどこにも無くって、トンネルの先のタコ公園まで水を求めて下る羽目に。

これなら激坂上り返した方が楽だった

 

3キロほど無駄に走ってようやく龍馬脱藩の道へ向かいます

 ここから暫くは斗賀野峠の旧道

それほど斜度はないので気持ちよく上れました

川ノ内組への分岐にも「龍馬脱藩の道」の案内があって、迷うことはなさそう。

こんなとこでEMTBの方に遭遇!

どこから来たのか気になったけど、タブレットに集中されててお話できませんでした(´・ω・`)

 

この分岐から本格的にヒルクライムとなります

もう笑っちゃうくらいに斜度が(;・∀・)

雪が残る気温だからよかったのかも。

夏だと汗だく脱水間違いなし

 

この辺りが川ノ内組かな?この先から舗装路はなくなり、民家もありません。

そして日陰の路面はバリバリ。

後輪にトルクをかけようものなら空転ですよ

日陰は自転車を押しながらとゆーか、自転車を杖にして進まないと自分が滑る

 

ようやく朽木峠の登山口。

駐車場からここまで1時間ほどかかりました

 

龍馬脱藩の道

この先は本格的な登山道だから覚悟を決めて、気を引き締めて。

前半は雪が無ければ乗れそうなとこもあるけど、後半は登山ですよ

 

はい。押しチャリ部分は撮影できてないのであっさり朽木峠に到着

この関所が見たかったんよ

テガタ モッテル? ダメダヨ トオサナイヨ

昔はこんな感じだったのでしょうか?

これは観光用でしょうけどね。この先がすぐ津野町だってことも気になります。

次回はこれを下ってみようか

 

さて、関所で行く手を阻まれたので、ここから蟠蛇ヶ森を目指して桑田山へ逃げます

ここからだとたった1.5kmなんですってよ!

楽勝じゃーーーん♪♪

 

チャリおもい

この先の道を思い返せば、朽木峠までの道なんかハイキングコースだった・・・

斜度なんかで表現できんぞ

振り返るとすごい状況

シクロクライムじゃ~

担いでるだけやけど。

まだ60リットルくらいのザック担いでる方が楽っ!

私のMTBってばフレームサイズが小さいので担ぎにくいし、安物アルミフレームクソ重いし。

右腕がバカになりますた

雪じゃなければ走れるかな?とゆー尾根筋が少しあるけど、ほとんど担ぎっぱなしの直登ですわ

 200m進むのに15分かかってた

もし、同じコースでシクロ登山しようと思った人は、クランクとチェーンに巻き付けるウェスとハンドルを固定したり肩紐に出来るロープを用意することをオススメいたします

 そんな奴おらんと思うけど

で、ようやく低木の間から空が広がってきて一安心

今日は雪で道が分かりづらかったけど、登山道にはテープで目印が付けられてるので迷うことはないでしょう。

朽木峠から担ぐこと1時間。

ようやく蟠蛇ヶ森に到着しました!

見よ!!この絶景

真下は須崎湾

左手は高知市の方やけど、そこの山、邪魔やな

北側は石鎚山とか見えてるよ。私が上って来たのは左下から。

 

桃源郷へダウンヒル

ここからは700mほどのダウンヒル

下の方に見えるピンクが桑田山だからね!

なかなか下り甲斐があるよ~

こっち側を上ってくるMTBもいました!

ま、普通はこっちから上るわな

路面はほぼフラットダートだけど、時々深い轍があったかな。

対向車が来るのでスピード注意ですよぉ

のんびり下ったり、スリルを楽しんだり

下り良ければすべてヨシ

必死に上って来たことは忘れてますね

下りは下りで握力がね(^^;

さっきまで雪の中を歩いてたとは思えんなぁ

ホント、ここは桃源郷

 

そのまま駐車場まで下って14時到着\(^o^)/

自転車での走行距離が20kmしかない・・・意外と近いコースなんやね

右上の飛び出してるとこが自販機求めて彷徨った無駄労力

自転車に乗ってて体験した最大斜度は16%だったけど、登山道は壁だった

スポンサーリンク

コメント

  1. カメ より:

    なぜチャリと来た?笑
    ここ行きたいなぁ~と思ってました(お天気の良い日に)
    そのうち猪に襲われますよ(´▽`)

    • kk460 より:

      カメさん>
      蟠蛇ヶ森は展望台直前まで車で行けますが、結構な道なので歩いて登る方がいいでしょう。いい汗かくし( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
      眺めの良さでは前回行った石土の森が上でした
      猪が出たら返り討ちにしたいというのが今期の状況です(笑)

タイトルとURLをコピーしました