(上級)足摺チャレンジングコース②

サイクリング

ぐるっと高知サイクリングロード

 

第2話です。

中村から土佐清水、竜串までもアップダウンの多い道でした。

もはや山道じゃろ!?

と言っても過言ではないかもしれない😟

坂嫌いの人なら絶対これは  だと言うな

 

https://blogs.yahoo.co.jp/rider_460/34947778.html

 

大月町は山の上

 

叶崎灯台の坂を越えると大月町に入ります。

遠くに大堂海岸を眺めながらしばし平坦路を満喫。

 

10km先の道の駅大月で休憩しようかなぁ~❣

なんて気楽に考えてたら酷いことになりますよ

 

この先の10kmはひたすら上りです

斜度は4%前後ですが、10kmを真っ直ぐ、ひたすら上らされます。

休憩ポイントも絶景もなく、ただ、ひたすら。。。

この日は真夏で、風も無く、自販機もなかなか見つからず、もう脱水になる寸前でした😰

 

そして見えた頂上❣

まっすぐ下って行けば道の駅は1km先

 

なのに、コースは左へ下るのですよ😤

 

鬼❗鬼畜だよ‼

 

 

この交差点の標高は100mほど

 

もちろん、柏島というからには標高0mの海まで下ります

 

せっかく上ってきたのに100m下るとゆー寄り道修行です🤬

 

自信の無い人は寄り道止めとこうね

(単純に100mの上り下りではなく、戻ってくるまでに300mの獲得標高となります)

 

 

上ったのに下らされてを繰り返し、ようやく高知で一番とも言える秘境に到着。

 

足摺とも違う青い海が迎えてくれます。

これでも、トンネルが出来、県道が二車線化されて訪れやすくなりました。

ダイビングスポットとしても有名になり県外客が増えて、ちょっと問題も増えているようですね。

30年前は本当にパラダイスのような島でしたが。

もう脚が売り切れ寸前で、お猿公園までは行く気がしなかった

 

苺氷りは大月町発祥です

本当に嫌になるほど山を上り下りさせられ、それでも走るしか帰る手段がないので元の交差点まで戻ります。

交差点まで来たら漕がなくても道の駅に着くけど。

 

やっと着いた‼

お腹も減るけど、ここの道の駅はあまり食べる物がない。

 

しかし、暑さにやられてるので、ここは名物苺氷り

最近、あちこちの道の駅やイベント会場で見かけますが、本家はここ大月町ですよ

 

とはいえ、カキ氷りなので補給にはカロリー不足かな😅

少し走ればコンビニもありますのでご心配なく

 

大月町の隣は宿毛市。

大月から先、大きなアップダウンは少なくなりますが、既に脚が疲れ果ててますので、小さな上りどころか、向かい風でも進めない😖

この辺りで向かい風にあうと心が折れそうになります

 

心が折れちゃった人は宿毛でDNFして土佐くろしお鉄道で中村に帰るのも有りですね

 

宿毛から国道56号に入り、交通量も大幅アップ

中村まであと14km。

それがなかなか辛いのよ

 

8時にスタートして、戻って来たのは17時半

 

柏島に寄り道しなければ16時頃には帰り着く計算です。

 

柏島・・・ぜひ行って欲しいのですが

 

チャレンジしてみます?

 

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました