安芸室戸パシフィックライド その5
いよいよ最終章。
目指すはスタート地点でもある安芸球場です
サービス終了のお知らせ
第3エイドステーションを過ぎると、交通量の多い国道55号線
過去2回、この区間はいつも雨でした(笑)
でも今日は最高に良い感じでしょ❣
途中の奈半利駅が第4エイドステーションになりますが、この間の約25kmが意外と長く感じます。
ただ、途中にはコンビニもあるし、道の駅もあるのでゼリー食など補給しながら頑張れば完走出来るはずです👍
前回の第4エイドはバナナとおにぎりだったと記憶してますが、今年はシャモ汁が付いてます
軍鶏ですからね、シシャモじゃないよ~
安芸市に入って遠回り
第4エイドの奈半利駅を出ると、すぐ往路で曲がった田野町の交差点に差し掛かります。
だからほんと、ゴールは目の前🎶
しかし、市内に近付くと信号峠が待ち構えてまして、ストップ&ゴーが握力と脚力にトドメをさしに来ます😖
さらに、安芸市役所が見えた‼
あと少し‼とゆー交差点で左折の誘導
海沿いへと迂回させられるのですよ😤
なーぜー?と文句言いたくなるけど、晴天ならこんな景色も見られます
今年は、ゴールが夕暮れ近くになったので綺麗な夕焼けを見ることが出来ました
そして9時間29分でゴールイン
12月のライドイベントだと寒そうという印象もありますが、室戸岬周辺に関して言えば
絶好のライド日和
雨さえ降らなければね
です。
四国の端っこで交通の便も良くないですが、是非一度走ってみてください😁
145km無事完走いたしました。
あとは
50kmの帰り道(笑)
コメント