(上級)室戸世界ジオパークコース

サイクリング

ぐるっと高知サイクリングロードの室戸コースを走ってきました

このコースは、毎年12月に開催される安芸室戸パシフィックライドの一部にもなってます

パシフィックライドに参加予定の方は参考になる・・・かもね⁉

 

前半の敵は向かい風

 

スタートは室戸世界ジオパークセンター。

本日はこちらに車を置かせて頂きました。

おそらく、土日祝日でも満車になることはないかと😅

 

そして、室戸岬に向かってスタート。

最初に見えて来るのは、、、とゆーかしばらく何もないんですけど

突然現れる大きな建物は海洋深層水関連の施設ですね

 

大して海も見えず、悶々と岬を目指してると右手におっきな人が見えてきます。

誰もが名前だけは知る偉大なる人物の修行時代の像らしい🤔

 

さらに、近くには弘法大師が修行したといわれる洞窟『御厨人窟(みくろど)』もありますが、残念ながら崩落の危険があり、2018年現在 立ち入り禁止です。

Mikurodo に何も見つかりません

 

この辺りから、荒々しい海岸が近くになり、室戸岬到着

前々から不思議に思うのだけど、室戸岬と書かれた看板や碑があちこちにあるんですよ‼

いったい誰が、何の基準で設置したのでしょうか❓❓

どれを信じたらいいのかわかんない(笑)

 

岬を回ると風景ががらっと変わりました

道路脇にはハイビスカスが咲き、西の海は光輝いてます

んが!ここから向かい風😣

このコース、何度か走ってますが、大抵向かい風💨です

 

がんばってペダル回しましょう

 

あ、上の写真のすんごい道は室戸スカイライン。最御崎寺へ行くなら、これを上るしかないのです。

これまたガンバレ🤣

 

室戸市内を抜けると、遠くに岬が見えますよ

 

あぁ、もうこんなに来たか! うん、ちょっと頑張った気がする。

 残り85kmあるけど

 

1時間くらい走ったところで道の駅 キラメッセ室戸到着

鯨の資料館があるんだけどね

安定の定休日。伊達に定休日男は名乗ってないぞ🤓

 

 

吉良川の町並みは覗いておけ

 

パシフィックライドでは給水所が設けられていましたが、ほぼ素通りになる吉良川町

国道から道一本北側に入ると、明治から昭和初期に栄えた町並みがあります

さらに北、集落の細い道を入って行くと、いしぐろと呼ばれる石垣があるのですが、これが素晴らしい❣

 

丸い石を綺麗に並べて積んであるのですよ!見事でしょ😃

大して回り道にもならないので、ぜひ寄り道を。

 

後半は山、山、山

羽根岬を過ぎると奈半利町です

コースはこの先、国道493号で北川村~東洋町への山越えになります。

走るのは国道ですけど、なーーーーんにも無い山ですからね!

食事と休憩は土佐くろしお鉄道なはり駅周辺が便利ですよ

 

休憩に立ち寄ったらちょうど展望列車が出発していきました

ん?1両編成でも列車でいいのかぃ?🤔

 

奈半利から少し走っただけで北川村

モネの庭は、庭園なので自転車乗りには不向きでしょうか。歩けないよね?😅

 

さらに進み、奈半利川を渡ったところで安芸室戸パシフィックライドのコースに合流。

いや、ここまでも同じコースか。違うのは奈半利からこの橋までのほんのちょびっとの区間ですね😛

 

そして、ここからちょっとずつ坂道。

なんか調子悪いなぁ🤔 と悩むくらいの坂で、斜度にして2~3%ですね

漕いでるのにスピード出んのょ

一台も車が走ってないようなところに、突然高速道路が合流します。

向こうの運転手も自転車が来てると思ってないので気をつけましょう⚠

(中略)

安芸室戸パシフィックライドの第1エイドステーションになる小島地区

奈半利から1時間くらいかな。

ここまでホント、山と川しかないから省略します。

でも周囲は柚子が黄色くなってて、美しい田舎風景ですよ❣

 

ダンプカーが多いぞ

こちらは最近リニューアルされた北川村温泉

昔の温泉を知ってるからビックリするわ

こりゃまっこと綺麗になっちゅう😆

ちょっと高いけど、入りに来たいぞ、定休日に気をつけてな(笑)

 

そして、この地区の目玉といえば赤鉄橋

これ、昔の森林鉄道の名残だって。

軽自動車までは通行可能‼なら渡るしかないじゃなーーーい😃

案外、狭いわ

でもちょっと鉄道気分(笑)

向こうから軽トラが走って来たのでビビッた

 自転車でもすれ違い不可なので気をつけて

 

北川温泉からどんどん山奥へ

道も急に狭くなったりする上に、ダンプカーが対向してきます。

上の写真で山が崩落してるのわかります?コース沿いでもあちこち台風の被害が出ていて、復旧工事のためにダンプカーが往復してます。

狭いところやブラインドカーブでは道幅いっぱいでダンプカーが現れることがあるので、耳を澄ませ、カンも研ぎ澄ませ、危険察知しましょう⚠

そして、昼間もライトオン🔦

 

北川村安倉地区を過ぎると本格的にヒルクライム。

そして、この辺りで一部、携帯の電波が届かない場所もあるらしい😨

 

山自体は標高500mくらいなので、それほど辛くはないですよ

本格的クライムが始まるまでのゆるゆる区間で脚を使い果たしてたら別ですが😛

峠はホントに峠らしい感じで、一応トイレがあります

 何か出ても不思議じゃないけどね

 

下りの方は最近、舗装されたので走り易いけど、ときどき穴が開いてたりするので怖いよ

 

海沿いだからって平坦ではない

 

坂を下ったらあっとゆー間に海に出る

春はこの桜並木が綺麗らしい

 

やっと上りが終わったなぁと安心したものの、室戸岬はどこじゃ~🧐

ぜんぜん景色が変わらない。

しかも、地味に上ったり下ったり😩

これが結構、心と脚にくるのです

 

今日は海と波が綺麗だったので、ザッッパーーンという音を聞いて走ってたから飽きなかったな

 

室戸市に入った~!

山の陰で既に寂しい雰囲気ですね

 

佐喜浜で右を見ると先ほど回って来た山々が。

あの山の向こう側を走って来たんですよぉ

 

 

いや、ほんと今日は波が綺麗だ

 

夫婦岩まで来ると一安心

残りは10kmを切ってますから、最後の力を振り絞れ~❗

 

で、時間に余裕が出来たので、シコイチの時に寄れなかったむろと廃校水族館に寄ってみた

入館券はステッカーになってるよ

しかも、裏に「出席」って押してくれる❣

 

ここはプールにシュモクザメが泳いでたり、

跳び箱に金魚がいたり、と展示方法がおもしろい🤣

 

なかなか珍しいカメの寝相

 

おや、箱仲間ですね

 

早足で楽しんで出てみると外は既に夕焼け小焼けでした

 

廃校水族館からデポ地まではほんの数キロなので余裕で到着

 

コースの設定時間は7時間

10時に出発して、ちょうど17時に戻って来れたので、もっと早く出発してれば色々寄り道も楽しめますね

 

 

ここは、夏よりユズの実る秋に楽しめるコースだと思います

https://blogs.yahoo.co.jp/rider_460/35423058.html
https://blogs.yahoo.co.jp/rider_460/35423212.html
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました