奥様ライド 梅雨の棚田

奥様ライド

奥様ライド 梅雨の棚田ポタ

6月半ば。

まだまだ梅雨真っ只中ですが、月末に出走予定のブルベに備えてタイヤを交換しました。

タイヤの皮むきと乗り心地を試しに、奥様とポタリングしてきました。

雨の合間

天気予報は曇り時々雨。

確率的に県北のほうが降らなさそうだったので、土佐町の棚田でも見に行こうか?と。

土佐町の道の駅に車をデポし、さぁ出発!

 

のタイミングでやってくる雨雲。

(´・ω・`)

 

こんな季節なので仕方ないか 

予定の距離は30kmぐらいなので、急がず雨宿り。

雨雲レーダーとにらめっこして、タイミングみて走り出します。

ちょっとくらいの雨は覚悟の上w

目指すのは「土佐柴刈りの里

棚田まで200mぐらい上るので、ちょっとぐらい降ってくれた方が涼しくていいのですよ

しかーし、

いきなり始まる激坂祭りにあえなく屈する奥様

( ̄▽ ̄)

 

まだ50mも上ってませんよ

運動不足過ぎますね。

IRC APPITE PRO

お話変わってタイヤのことです

新しく履いたタイヤは

IRC ASPITE PRO RBCC(アスピーテ プロ RBCC)

耐パンク性能を強化したモデルになります。

パナレーサーのアジリストとも迷ったのですが、お値段優先でこちら。

色んな方のレビューを読んでみると、とにかく嵌めにくいらしいです。

タイヤレバーなしでの取り付けは困難!という感想も!

確かに、ちょっとこれは~という硬さでしたわ

 そんなタイヤを素手で嵌めれた私はエライ \(^o^)/

これまで履いていたのはGP4000S。

このタイヤも嵌めるの硬いと言われてましたが、

比じゃなかったwww/(^o^)\

で、その乗り心地ですが、

走り出しは(GP4000S2と比べて)ちょっともっさりと重い感じが。

重量を比較してないので何とも言えませんが、

持った感じでもちょいアスピーテの方が重めでしょうか。

しかし、転がり始めるとスピードを維持しやすく、グリップもいいように感じました。

特にコーナーでのグリップ感と安定感がよかった(と勝手に感じました)です。

これなら、ブルベ実戦投入でも不安なし

(^^)b

土佐柴刈りの里

梅雨の季節と言えば、紫陽花ですよねぇ

けど、こうやって雨を覚悟で走り出してみたら、案外色んな花が咲き乱れておりました。

家の方の紫陽花はすっかり色あせてますが、さすがの高原なのでまだまだこれから。

雨雲が過ぎさり、空が高く広がりました。

そして、土佐柴刈りの里に到着。

まだ稲が育つ前の田んぼは空が映って綺麗ですね

雲が絡みつくような山も、雨上がりならではでしょう

早明浦ダム

小1時間で目的地に着いたので、山を越えて本山町のさくら市に行ってみることにしました。

山を越えた向こう側の高いところにも集落が見えますね。

ちょうど正面辺りににやまなみ雲海展望台というものがあるようなのですが、

下って、また上るのは無理っっ!!

奥様から激烈反対されたので、ここから見るだけとします。

この稲が黄金色になり、首を垂れた頃に来るのも、また良さそうですね

国道に向かって下ってると、怪しげな電柱発見!

一体何が起こってるのだ!?

何も無いド田舎集落に自販機見つけて感動!

日本中、どこに行っても赤い自販機だけは見つかりますね

そして、「民具保存館」というのが気になります。

保存物を見るにはどうすればいいのでしょうか?

道端に葉っぱが白くなった草があったので、半夏生か?と思ったがちょっと草が違う。

グーグル先生に問うたところ、マタタビのようです。

マタタビの葉も白化するんですね

 そーいや20年ぐらい前にマタタビ酒を造ったんだが、どこにやったろうか(・・?

本山町のさくら市までは15分ぐらい。

行ってみたはいいけど、産直で買おうとしたものは重そうだったので帰りに車で寄ることにして、

おやつを補給してからさめうらカヌーテラスまでひと上りしました。

初めましてのカヌーテラス。

微妙な高さのスタンド(らしきもの)があって使い方に悩む

(ーー;)

スタンドじゃないのかな?

まったりダム湖を眺めながらのコーヒータイム

食事メニューがないので、サイクリストにとっては少し残念なのです

お腹が減った人は早明浦荘で土佐赤牛を逝っちゃってください

(≧▽≦)

おわりに

雨の中をサイクリングするのは、自転車の掃除とか考えると気が進みませんが、

降るかもな~、ぐらいの天気予報なら走ってみるのもあり!ですよ。

日焼けを気にしなくていい!というのも利点でしょう。

合羽代わりにウィンドブレーカーがあれば、ポタリングには十分でしょう

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました