10年モノのママチャリ
長女が小6の頃に買ったママチャリ。
下がり下がって末っ子が使ってます。
「新車がいい」とか「かっこわるい」とか我儘言わない出来た子なんで助かります😀
「ロード乗りたい」とかゆーてくれたら速攻契約しにいくけどな😆
さすがに色んな部品がダメになっていくので整備は大変なんですが、7月に魔改造に取り掛かってしまい原型がない状態です(笑)
その時はリア周りの改造で終わっておりましたが、せっかくフロントギアが2枚もあるのだから、使えるようにしてみました。
必要なのはもちろんフロントディレイラーとシフター。
後ろのギア数に合わせてテキトーに安いのをチョイス(笑)
ご覧のように、ダウンチューブ(?)が2本あるようなママチャリなのでディレイラーを取り付ける場所が限られています。
そして、トップチューブがないため、上引きタイプのディレイラーは使えません。
そこで下引きタイプのディレイラーにして、シフトワイヤーをチェーンステー辺りから出すようにします。
その時に大事なのはアウターケーブルを止めておく金具。
アウターが固定されないとインナーを引っ張ってもディレイラーが動きませんからね
最初からフロントギアがあればフレームに金具があるのでしょうが、この自転車にはついておりませんので、いいものが無いか探していて見つけたのがコレ
当初はFD下のシートチューブにに取り付ける予定でしたが、御覧のようにスペースが無く、ワイヤーの取り回しが窮屈だったのでダウンチューブに設置。
シートチューブよりパイプ径がやや細かったためスペーサー(FDについてきた余り)を噛ませています。
そしてハンドル左にシフターを取り付けてワイヤーを配置します。
もともと、後ろ6段のギアはついていましたのでアウターガイドはあります。そこへ無理やりですが3本目のアウターを通して固定。
問題はFDへの取り回しなんです。
BBの下に穴をあけてワイヤーガイドを付けようかとも思ってたのですが、BBを外さないかんなぁと思うとちょっと面倒くさくなった(笑)
で、アウターの余りをタイラップで固定して様子見。
時間経つとインナーの動きが悪くなりそうやね
そしてワイヤーをFDに固定して完成。
まだ細かい調整が残ってますが、ひとまずギアの切り替えは上手く作動しております。
リアが6段なので小野〇〇道号よりハイスペックやw
次は…ホイール?
そこに投資するなら買い替えなさいって
コメント